留学生 出願区分
- 本校には、留学生向けに「AO入学」「推薦入学」「一般入学」の出願区分があります。出願区分により、出願の条件や選考方法、受付期間、特典が異なりますのでご注意ください。
- 既に日本語学校を卒業された方も、すべての出願区分にて出願することができます。
出願区分 | AO入学 | 推薦入学 | 一般入学 |
---|---|---|---|
出願条件 | 将来の目的が明確であり向学心、意欲、熱意を持った方で、出願前にAO入学エントリーされてAO入学内定通知書を発行された方。 | 日本国内の日本語学校に在籍している方で、学校長の推薦を受けることができ、本校に進学する意欲がある専願者の方。 | 出願資格に該当する方で、本校での学習に意欲をお持ちの方。 |
選考方法 | 書類選考 | 書類選考・面接 | 書類選考・筆記試験(日本語)・面接 |
出願期間 | 本年度のエントリー、出願は終了しました。 |
●出願 2022年10月3日(月)~12月13日(火)(必着) |
●出願 2022年10月3日(金)~2023年3月28日(火)(必着) |
特典 | 奨学金として20,000円免除 | 奨学金として20,000円免除 | - |
AO入学
- 将来の目的が明確であり、向学心、意欲、熱意を重視した選考方法です。AO入学は、早めに進学を決定することができ、入学までの時間を有意義に活用することができます。
出願資格
以下の出願資格を満たし、将来の目的が明確であり向学心、意欲、熱意を持った方で、出願前にAO入学エントリーされてAO入学内定通知書を発行された方。
- 外国において12年間の学校教育課程を修了した方。
- 入学から卒業までの学費、生活費等を確実に支払うことができる方。
- 法務省が告示した教育施設で6ヶ月以上の教育を受けた方。
(出席率が80%に満たない場合は、欠席理由と成績を総合的に判断し、入学資格ありと認める場合がある) - 「国際ビジネス科」以外の学科を希望する場合は日本語能力試験(JLPT/NAT-TEST他)においてN2以上の認定を有する方。またはそれに準じる日本語能力を有する方。
特典
初年度学費から奨学金として20,000円を免除します。
エントリー方法
必要事項を記入したエントリーシートと在留カード(両面)の写しを、受付期間に提出してください。
- エントリーシート受付期間
2022年7月1日(金)〜2022年9月30日(金)(必着)
本年度のAOエントリーは終了しました
- 巻末とじこみまたはホームページよりダウンロードしたエントリーシートを使用してください。
- エントリーシートは本校まで持参してください(持参は平日のみ)。遠方の方は郵送してください。
パソコンやスマートフォンで、手軽にAOエントリーができます。詳しくは、別冊の「2023Web出願のご案内」をご覧ください。
エントリー後の面接について
エントリーシート提出後、面接日に本校にて面接を行います。
区分 | 面接日 | 区分 | 面接日 |
---|---|---|---|
1回目 | 2022年 7月7日(木) | 5回目 | 2022年 9月8日(木) |
2回目 | 2022年 7月21日(木) | 6回目 | 2022年 9月22日(木) |
3回目 | 2022年 8月4日(木) | 7回目 | 2022年 10月6日(木) |
4回目 | 2022年 8月25日(木) |
◎面接の時間は、後日お知らせいたします。
面接結果の通知
面接後10日以内に、本人宛に選考結果を通知します。
出願について
AO入学内定通知書が届きましたら出願書類に同封して出願してください。
- 出願受付期間
2022年9月15日(木)〜2022年10月31日(月)(必着)
本年度のAO入学出願は終了しました。推薦入学または一般入学にて出願してください
- 出願書類
- AO入学内定通知書
- 入学願書
- 誓約書
- 最終学校(母国)の卒業証書または卒業証明書および成績証明書 (日本語訳文添付必須)
※複写等でもかまいませんが、提出書類には在籍している学校印を捺印してください。 - カラー写真1枚(4cm×3cm)
写真の裏面に、氏名を明記の上、入学願書の表面に貼付してください - パスポートの写し
※旅券番号が記載されているページと、現に有する在留資格・期間の記載されているページ - 在留カード(両面)の写し
- 日本語学校等の修了証明書(または修了見込み証明書)と成績証明書(出席状況記入のもの)
※日本語能力試験(N1またはN2)の資格を持っている方はその認定書(原本の複写でも可。ただし、在籍する学校印を捺印してください)
- 願書提出
出願書類を本校まで持参してください(持参は平日のみ)。遠方の方は郵送してください。
[ 郵送先 ] 〒980-0013 仙台市青葉区花京院一丁目3番1号
学校法人 日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 留学生入学係
パソコンやスマートフォンで、手軽にAOエントリーができます。詳しくは、別冊の「2023Web出願のご案内」をご覧ください。
選考方法
書類選考
選考結果の通知
選考後、10日以内に本人宛に郵送します。 また、出身学校(日本語学校)にも通知します。
入学の手続き
合格の通知を受け取ってから2週間以内に 入学手続金を納入していただきます。
推薦入学
- 日本国内の日本語学校に在籍している方で、学校長の推薦を受けることができ、本校に進学する意欲がある専願者のための入学方法です。
出願資格
日本語学校に在籍または卒業した方で、以下の全てを満たしている方。
- 成績優秀で日本語学校の校長より推薦を受けられる方。
- 日本語学校の出席率が95%以上の方。
- 外国において12年間の学校教育課程を修了した方。
- 入学から卒業までの学費、生活費等を確実に支払うことができる方。
- 法務省が告示した教育施設で6ヶ月以上の教育を受けた方。
- 「国際ビジネス科」以外の学科を希望する場合は日本語能力試験(JLPT/NAT-TEST他)においてN2以上の認定を有する方。またはそれに準じる日本語能力を有する方。
特典
初年度学費から奨学金として20,000円を免除します。
選考方法
- 書類選考
- 面接
出願期間と面接について
- 出願受付期間
2022年10月3日(月)〜2022年12月13日(火)(必着)
下記の日程で面接を行ないます。出願締切日までに出願してください。
区分 | 出願締切日(必着) | 面接日 | 区分 | 出願締切日(必着) | 面接日 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | 2022年 10月4日(火) |
2022年 10月6日(木) |
第4期 | 2022年 11月15日(火) |
2022年 11月17日(木) |
第2期 | 2022年 10月18日(火) |
2022年 10月20日(木) |
第5期 | 2022年 11月29日(火) |
2022年 12月1日(木) |
第3期 | 2022年 11月1日(火) |
2022年 11月4日(金) |
第6期 | 2022年 12月13日(火) |
2022年 12月15日(木) |
◎面接の時間は、後日お知らせいたします。 ※状況により面接日を追加する場合があります。
出願について
出願書類とともに、出身学校(日本語学校)の学校長による推薦書を添えて出願してください。
- 出願書類
- 入学願書
- 推薦書
- 最終学校(母国)の卒業証書または卒業証明書および成績証明書 (日本語訳文添付必須)
※複写等でもかまいませんが、提出書類には在籍している学校印を捺印してください。 - カラー写真2枚(4cm×3cm)
- パスポートの写し
※旅券番号が記載されているページと、現に有する在留資格・期間の記載されているページ - 在留カード(両面)の写し
- 日本語学校等の修了証明書(または修了見込み証明書)と成績証明書(出席状況記入のもの)
※日本語能力試験(N1またはN2)の資格を持っている方はその認定書(原本の複写でも可。ただし、在籍する学校印を捺印してください)
- 願書提出
出願書類を本校まで持参してください(持参は平日のみ)。遠方の方は郵送してください。
[ 郵送先 ] 〒980-0013 仙台市青葉区花京院一丁目3番1号
学校法人 日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 留学生入学係
パソコンやスマートフォンで、手軽にAOエントリーができます。詳しくは、別冊の「2023Web出願のご案内」をご覧ください。
選考結果の通知
選考後、10日以内に本人宛に郵送します。また、出身学校(日本語学校)にも通知します。
入学の手続き
合格の通知を受け取ってから2週間以内に入学手続金を納入していただきます。
一般入学
- 出願資格に該当する方で、本校での学習に意欲をお持ちの方の入学方法です。
出願資格
以下の出願資格を満たし、受付期間中に出願書類を提出できる方。
- 外国において12年間の学校教育課程を修了した方。
- 入学から卒業までの学費、生活費等を確実に支払うことができる方。
- 法務省が告示した教育施設で6ヶ月以上の教育を受けた方。
(出席率が80%に満たない場合は、欠席理由と成績を総合的に判断し、入学資格ありと認める場合がある) - 「国際ビジネス科」以外の学科を希望する場合は日本語能力試験(JLPT/NAT-TEST他)においてN2以上の認定を有する方。またはそれに準じる日本語能力を有する方。
選考方法
- 書類選考
- 筆記試験(日本語)
- 面接
出願期間と面接について
- 出願受付期間
2022年10月3日(月)〜2023年3月28日(火)(必着)
下記の選考日に筆記試験および面接を行います。出願締切日までに出願してください。
区分 | 出願締切日(必着) | 面接日 | 区分 | 出願締切日(必着) | 面接日 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | 2022年 10月4日(火) |
2022年 10月6日(木) |
第7期 | 2023年 1月10日(火) |
2023年 1月12日(木) |
第2期 | 2022年 10月18日(火) |
2022年 10月20日(木) |
第8期 | 2023年 2月24日(火) |
2023年 1月26日(木) |
第3期 | 2022年 11月1日(火) |
2022年 11月4日(金) |
第9期 | 2023年 2月7日(火) |
2023年 2月9日(木) |
第4期 | 2022年 11月15日(火) |
2022年 11月17日(木) |
第10期 | 2023年 2月21日(火) |
2023年 2月24日(金) |
第5期 | 2022年 11月29日(火) |
2022年 12月1日(木) |
第11期 | 2023年 3月7日(火) |
2023年 3月9日(木) |
第6期 | 2022年 12月13日(火) |
2022年 12月15日(木) |
第12期 | 2023年 3月28日(火) |
2023年 3月30日(木) |
◎試験および面接の時間は、後日お知らせいたします。 ※状況により面接日を追加する場合があります。
出願について
下記の出願書類を揃えて出願してください。
- 出願書類
- 入学願書
- 誓約書
- 最終学校(母国)の卒業証書または卒業証明書および成績証明書 (日本語訳文添付必須)
※複写等でもかまいませんが、提出書類には在籍している学校印を捺印してください。 - カラー写真1枚(4cm×3cm)
- パスポートの写し
※旅券番号が記載されているページと、現に有する在留資格・期間の記載されているページ - 在留カード(両面)の写し
- 日本語学校等の修了証明書(または修了見込み証明書)と成績証明書(出席状況記入のもの)
※日本語能力試験(N1またはN2)の資格を持っている方はその認定書(原本の複写でも可。ただし在籍する学校印を捺印してください)
- 願書提出
出願書類を本校まで持参してください(持参は平日のみ)。遠方の方は郵送してください。
[ 郵送先 ] 〒980-0013 仙台市青葉区花京院一丁目3番1号
学校法人 日本コンピュータ学園 東北電子専門学校 留学生入学係
パソコンやスマートフォンで、手軽にAOエントリーができます。詳しくは、別冊の「2023Web出願のご案内」をご覧ください。
選考結果の通知
選考後、10日以内に本人宛に郵送します。また、出身学校(日本語学校)にも通知します。
入学の手続き
合格の通知を受け取ってから2週間以内に入学手続金を納入していただきます。