情報システム科
技術と資格を手に、ICTエンジニアのプロになる。
どれほどICT社会が進歩しても、それを支える技術者の需要がなくなることはありません。ICT業界で即戦力として活躍するために、基礎からプログラム技術やサーバ管理技術を学び、様々な現場で活躍できるICT技術者を育成します。
- オラクル・アカデミー参加
- CompTIA Authorized Academy
- 経済産業省「情報処理技術者試験」科目A試験免除認定
学びの特色
システム設計の基礎から実践まで演習を通して学ぶ
正確性、効率性、利便性、安全性を考えてシステムを作ります。顧客のニーズや会社の業務に合わせて設計していきます。本学科では設計の知識だけでなく、企業の方を講師に招き、実務を意識した演習を通し実践力を修得します。
プログラミング技術だけではなくシステム開発に必要な知識も修得
設計・開発技術だけではなく、データベース管理やサーバ管理の知識を学ぶことにより実践力と同時にさまざまな業務に対応できる応用力を修得します。
リモートワークにも対応できる技術者を養成
クラウドサービスやコミュニケーションツールを使った新しい働き方にも対応ができるスキルとコミュニケーション力を修得します。

主に使用するソフト |
|
---|---|
取得可能な資格 |
|
めざせる職種 |
|
学びのステップ
共通カリキュラムでコンピュータの基礎から学ぶ
ハードウェア・ソフトウェア・アルゴリズムなどを基礎から学びます。また、「基本情報技術者試験」については、校内で行われる修了試験に合格すると科目A試験が免除となります。さらに直前対策授業や全校統一模試など、多角的に弱点を分析し、情報処理技術者試験対策は万全です。

システムの設計から開発、サポートができる能力を身につける
実際に開発で使われているプログラミング言語を学び、即戦力となる技術を修得します。また、設計、テストなどシステム開発の流れを演習しながら身につけます。さらにユーザの管理、セキュリティなどシステムを運用・管理する知識と技術を学びます。そして、応用情報技術者などの資格にも挑戦します。

Senior's Message

勉強は発見と達成感の連続!深い学びに世界が広がりました
高校からITを学び、プログラミングの面白さと、今まで知らなかった分野に携わる楽しさを感じ、ITを幅広く学べる本校に入学。基礎知識があったとはいえ、専門学校での授業は発見の連続でした!最初は複雑で難しいと思っていたJavaは、仕組みを知ることで興味が増し、コードを読む力とプログラムを組む力がついて大好きな授業に。ITの知識が増えると物事の見方も変わって、世界がとても広がったと実感しています。システムエンジニアとして就職が決まり、夢の一歩を踏み出しましたが、次の目標は新しい技術を生み出せるエンジニアになることです。
勉強は発見と達成感の連続!深い学びに世界が広がりました
高校からITを学び、プログラミングの面白さと、今まで知らなかった分野に携わる楽しさを感じ、ITを幅広く学べる本校に入学。基礎知識があったとはいえ、専門学校での授業は発見の連続でした!最初は複雑で難しいと思っていたJavaは、仕組みを知ることで興味が増し、コードを読む力とプログラムを組む力がついて大好きな授業に。ITの知識が増えると物事の見方も変わって、世界がとても広がったと実感しています。システムエンジニアとして就職が決まり、夢の一歩を踏み出しましたが、次の目標は新しい技術を生み出せるエンジニアになることです。
Teacher's Advice
アプリケーションを開発できる確かな技術を身につける

OB&OG INTERVIEW
試行錯誤を重ねることが大事。失敗を恐れずチャレンジしよう。
高校時代からの夢であったシステムエンジニアになり、日々開発業務にあたっています。在学中に資格を取得しましたが、就職した現在も勉強は続いています。プログラミングの言語はたくさんあり、複数の言語で開発ができるよう、トライ&エラーを繰り返しながら失敗を恐れずにチャレンジし続けたいと思います。また、システム開発には知識だけではなくチームワークやコミュニケーション力も必要です。わからないことは先輩に教えていただいたり、自分で調べたり、積極的な姿勢で仕事の範囲が広がります。

2017年4月 入社
システムエンジニア
飯束 僚さん
情報システム科 2016年度卒業(福島県 福島東高校出身)