機械CAD設計科

職業実践専門課程
電気・機械系
2年制定員20名

3次元CADを高度に使いこなせる設計者をめざす。

われわれの身のまわりにある文房具やおもちゃ、家電製品、自動車や飛行機など多くの工業製品は、CADを使って設計・製造されています。CADは生活を支えるさまざまな分野の「ものづくり」において、欠かすことのできない重要なツールなのです。本校で最先端のCAD技術と設計手法をしっかりと身につけ、「ものづくり」の世界へ羽ばたこう。

学びの特色

設計の現場で使用されている2次元・3次元CADを使い最新の技術を修得

3次元CADを使う上で十分なスペックを持つワークステーション(コンピュータ)を使い、汎用2次元CADから機械系3次元CADまで、実際に企業で使用されているCADについて、さまざまな視点から学修します。そして自分で設計したモデルを3Dプリンタで立体物として製作し確認します。

手描きの実習を通して製図の基本から学ぶ。

コンピュータを使った実習だけではなく、図面の読み描きに必要な知識を手描きの実習を通して学びます。CADの実習と並行して図法などについて学ぶことにより、効率よく知識を身につけます。

グラフィック系ソフトなど、多彩なアプリケーションについても学修。

プロの世界で使用されているグラフィック系ソフトについて、CADとの連携などを考慮しながら基本から学べます。また、ビジネスソフトの基本であるOffice系ソフトについても基本からしっかりと学修します。

主に使用するソフト
  • CATIA
  • Autodesk AutoCAD
  • Autodesk Inventor
  • Autodesk Fusion 360
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Illustrator
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
取得可能な資格
  • CAD利用技術者
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
  • 色彩士検定(カラーマスター)
  • CGクリエイター検定
めざせる職種
  • 機械設計技術者
  • 3次元CAD技術者
  • CADオペレーター
  • CADインストラクター
  • 製造・生産技術者

学びのステップ

1年次

汎用2次元CADの基本から

CADの基本といえば、もっともニーズの高い汎用2次元CAD(分野を問わず使用されるCAD)。1年次では、まずパソコンの操作方法から学習し、製図に関しての基礎を学びながら、2次元CADの考え方や操作技術を修得します。後期からは並行して、2年次で本格的に学ぶ3次元CADについて、予備的知識を深めます。

2年次

機械系3次元CADの応用まで

前期は、3次元CADの考え方や物のつくり方について実習中心に学びます。3次元CADは完成形をリアルに表現でき、ものづくりには欠かせないツールとして脚光を浴びています。後期は、2年間の集大成として卒業制作にチャレンジ。企画立案から設計、そしてプレゼンテーションまで、一連の作品作りで実践力を身につけます。

Senior's Message

羽賀 良樹さん
福島県 郡山北工業高校出身

圧倒的な実習時間で技術が上達。資格も取得できました!

体験入学に参加した時、実際にCADソフトに触れて操作を教えてもらい、「ここなら深くCADを学べる!」と実感して入学を決めました。授業は実習の時間が多いので、どんどん手を動かして技術を身につけています。今は、3次元CADで様々な形状をモデリング。上下左右、斜めからなど複数の視点で立体的に形を作るのが難しいけれど、楽しくも感じています。また座学の授業は資格試験対策にもなっているので、授業をしっかり受けることでCAD利用技術者、MOSを取得!今後もより上級の資格を取得し、CADの技術で人々の生活を支えられる仕事に就きたいです。

圧倒的な実習時間で技術が上達。資格も取得できました!

体験入学に参加した時、実際にCADソフトに触れて操作を教えてもらい、「ここなら深くCADを学べる!」と実感して入学を決めました。授業は実習の時間が多いので、どんどん手を動かして技術を身につけています。今は、3次元CADで様々な形状をモデリング。上下左右、斜めからなど複数の視点で立体的に形を作るのが難しいけれど、楽しくも感じています。また座学の授業は資格試験対策にもなっているので、授業をしっかり受けることでCAD利用技術者、MOSを取得!今後もより上級の資格を取得し、CADの技術で人々の生活を支えられる仕事に就きたいです。

Teacher's Advice

理論と実習が並行して学べるから効率よくレベルアップ

2次元・3次元CADはもちろん、CG、画像処理、表計算、プレゼンテーションなど多彩なアプリケーションソフトを使って技術の向上が図れます。また理論と実習が同時に学べるので、効率よくレベルアップできます。ものづくりを支えるCAD技術者をめざし、本学科でより多くのことを吸収し、将来の可能性を広げよう。
高橋 敬先生

OB&OG INTERVIEW

東北電子での勉強のおかげで夢を叶えることができました

CAD設計技術者になりたくて、在学中は2次元、3次元CADに関する知識や製図、機械の基礎知識を一生懸命学びました。1級CAD利用技術者試験に合格するために夜遅くまで学校に残り勉強していたことも、今は良い思い出です。現在の仕事は、産業用ロボットのシミュレーションをしたり、最新型ロボットの利用者講習会の講師役を行ったりするなど、さまざまな業務に携わっています。これからもますます知識を吸収し、CAD設計技術者として飛躍していきたいです。

株式会社マイスターエンジニアリング
2015年4月 入社

機械設計

千葉 滉介さん

機械CAD設計科 2014年度卒業(宮城県 白石工業高校出身)

TOPへ
TOP