

開催時間
- 10:00~12:30
受付時間
- 9:30~
令和5年4月から新3年生になる皆さまを対象としたイベントです。
体験実習はもちろん学生アシスタントの案内で、学校をより深く理解することができます。
次回の
開催日程
オープンキャンパスのPoint!
-
新3年生の"進活"は春休みから!
早目のイベント参加で、スムーズに進路が決まります。友達や保護者の方と一緒にご参加ください。
-
新パンフレット配布!
入学を検討の方、東北電子が気になっている方は必見!2024年度の入学案内一式を配布します。
-
学生寮見学会と一緒に参加可能
前日午後に開催される「学生寮見学会」とセットで参加が出来ます。遠方の方はぜひ1泊2日でご参加ください!
オープンキャンパス
当日の流れ
-
1受付
1F受付ブースにお越しください。
-
2オリエンテーション
東北電子専門学校の特徴を説明します
-
3学科説明
希望した学科ごとに教室に移動して、学科内容や取得資格、就職実績などを説明!
-
4体験実習
模擬授業がスタート!
-
5保護者説明会
学科説明・体験実習と並行して行います。教育方針や学費について、就職サポート体制などを説明!
-
6施設・設備見学
最新の実習設備や共用設備を案内しながら説明します
-
7入学方法の説明
入学方法や特待生制度を説明します
-
8AO入学説明
AO入学の仕方や締切などを説明します
-
9個別相談
希望者の方は、分からない事やもっと詳しく知りたい事を相談できます!
参加特典
-
交通費支給
交通費支給!本校までの往復交通費を当日支給します。※本校規定に基づきます。
-
選考料免除
出願前に参加された方は、出願時選考料(20,000円)が免除されます。
-
宿泊費負担
本校規定地区にお住まいの方で宿泊を要する方には、前日宿泊費(5,000円)を本校が負担します。
※お電話にて参加日の3日前(木曜日)17:00までに事前申込みが必要です。
- 参加特典は新高校3年生(令和5年4月から3年生になる方)以上で初回参加の方が対象です。
- 保護者の方は対象となりません。
<ご都合が合わない方>
「随時見学」も行っております。事前にお電話でお申込みください。
学校までの
ACCESS
<ご参加の際の注意事項>
- 会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 会場内に消毒液を設置しています。手指消毒と手洗いのご協力をお願いします。
- 発熱(微熱含む)や咳の症状、倦怠感など、体調に異変がある方は参加をご遠慮ください。
- スタッフもマスク着用にてご案内させていただきます。
- 各会場では、席や移動時の間隔、換気など、密閉・密集・密接を防ぐための対策をとっております。