国際(こくさい)ビジネス()

職業実践専門課程(しょくぎょうじっせんせんもんかてい)
国際系(こくさいけい)
留学生対象(りゅうがくせいたいしょう)
2年制(ねんせい)定員(ていいん)100(めい)

日本語(にほんご)をレベルアップして、たくさんの資格(しかく)()って、国際的(こくさいてき)なビジネスマンをめざす!

国際(こくさい)ビジネス()は、世界(せかい)のいろいろなビジネスの場面(ばめん)活躍(かつやく)できる人材(じんざい)(そだ)てる留学生(りゅうがくせい)のための学科(がっか)です。入学(にゅうがく)した(あと)も、日本語(にほんご)学習(がくしゅう)(つづ)けておこないます。また資格(しかく)をたくさん()就職(しゅうしょく)できるよう指導(しどう)します。コンピュータとiPadを使(つか)った授業(じゅぎょう)やe-Learningを(もち)いた復習(ふくしゅう)東北電子(とうほくでんし)のオリジナルの学習方法(がくしゅうほうほう)です。

(まな)びの特色(とくしょく)

留学生(りゅうがくせい)のための学科(がっか)

この学科(がっか)(まな)ぶのは留学生(りゅうがくせい)ですから日本語(にほんご)授業(じゅぎょう)毎日(まいにち)あります。アルバイトをしながら学習(がくしゅう)できるように時間割(じかんわり)とカリキュラムを工夫(くふう)しています。

仙台国際日本語学校(せんだいこくさいにほんごがっこう)との連携(れんけい)

東北電子(とうほくでんし)姉妹校(しまいこう)日本語学校(にほんごがっこう)があります。留学生(りゅうがくせい)大切(たいせつ)日本語(にほんご)学習(がくしゅう)については、1つ(うえ)のレベルになれるよう、日本語学校(にほんごがっこう)協力(きょうりょく)をしながら留学生(りゅうがくせい)をサポートしていきます。

世界(せかい)活躍(かつやく)できるビジネスマン

国際的(こくさいてき)社会(しゃかい)で、インターネットやタブレット端末(たんまつ)自由(じゆう)使(つか)って仕事(しごと)ができ、必要(ひつよう)情報(じょうほう)をあつめ、分析(ぶんせき)し、活用(かつよう)できる人材(じんざい)(そだ)てていきます。また、就職(しゅうしょく)必要(ひつよう)日本(にほん)のビジネスマナーも(まな)びます。

ビジネスコース
()れる資格(しかく)
  • 日本語(にほんご)ワープロ検定(けんてい)
  • 情報処理技能検定(じょうほうしょりぎのうけんてい)表計算(ひょうけいさん)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)日本語(にほんご)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)英語(えいご)
  • 日本漢字能力検定(にほんかんじのうりょくけんてい)
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テスト
  • 日本語(にほんご)NAT-TEST
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テストQUICK
  • J.TEST実用日本語検定(じつようにほんごけんてい)
  • PJC(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)
  • PJC Bridge(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)・ブリッジ)
  • サービス接遇検定(せつぐうけんてい)
  • 実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい)
  • 秘書検定(ひしょけんてい)
  • 日商簿記検定(にっしょうぼきけんてい)
  • 電卓技能検定試験(でんたくぎのうけんていしけん)
めざせる仕事(しごと)
  • 貿易(ぼうえき)商社(しょうしゃ)スタッフ
  • 流通(りゅうつう)販売(はんばい)スタッフ
  • 外資系企業(がいしけいきぎょう)スタッフ

(まな)びのステップ

1年次(ねんじ)

1つ(うえ)日本語(にほんご)レベルをめざし、コンピュータの基礎(きそ)(まな)

一人(ひとり)ひとりの日本語(にほんご)のレベルにあわせて日本語(にほんご)(ちから)()げ、ビジネスマナーやマーケティングなども指導(しどう)し2年次(ねんじ)のベースをつくります。またWord、Excelなどを基本(きほん)から学習(がくしゅう)します。

2年次(ねんじ)

貿易(ぼうえき)流通(りゅうつう)など国際(こくさい)ビジネスの実践力(じっせんりょく)養成(ようせい)

PCスキルをさらに(みが)き、日本語(にほんご)やビジネス(けい)のたくさんの資格(しかく)にチャレンジします。就職(しゅうしょく)のために必要(ひつよう)履歴書(りれきしょ)()(かた)から面接(めんせつ)のマナーや内定(ないてい)()るための具体的(ぐたいてき)方法(ほうほう)をていねいに指導(しどう)していきます。

Senior's Message

BUI (ブイ )THI (ティ )HUONG(フォン)さん
ベトナム出身(しゅっしん)

たくさんの資格(しかく)頑張(がんば)りの(あか)し。自信(じしん)()って社会(しゃかい)()たい

日本人(にほんじん)()()いた(はたら)(かた)(あこが)れ、コミュニケーションスキルを(たか)めるため東北電子(とうほくでんし)へ。ビジネス実務(じつむ)日本(にほん)文化(ぶんか)やマナー、ビジネスメールの()(かた)(まな)び、就職(しゅうしょく)へのモチベーションを(たか)めました。漢字検定(かんじけんてい)4(きゅう)日本語能力検定(にほんごのうりょくけんてい)1(きゅう)などたくさんの資格(しかく)にも合格(ごうかく)就職活動(しゅうしょくかつどう)面接(めんせつ)では資格(しかく)(おお)さや敬語(けいご)()められ、希望(きぼう)会社(かいしゃ)内定(ないてい)しました。

たくさんの資格(しかく)頑張(がんば)りの(あか)し。自信(じしん)()って社会(しゃかい)()たい

日本人(にほんじん)()()いた(はたら)(かた)(あこが)れ、コミュニケーションスキルを(たか)めるため東北電子(とうほくでんし)へ。ビジネス実務(じつむ)日本(にほん)文化(ぶんか)やマナー、ビジネスメールの()(かた)(まな)び、就職(しゅうしょく)へのモチベーションを(たか)めました。漢字検定(かんじけんてい)4(きゅう)日本語能力検定(にほんごのうりょくけんてい)1(きゅう)などたくさんの資格(しかく)にも合格(ごうかく)就職活動(しゅうしょくかつどう)面接(めんせつ)では資格(しかく)(おお)さや敬語(けいご)()められ、希望(きぼう)会社(かいしゃ)内定(ないてい)しました。

Teacher's Advice

留学(りゅうがく)した目標(もくひょう)にむかって!

あなたが日本(にほん)()目的(もくてき)(なん)ですか?就職(しゅうしょく)ですか?日本(にほん)会社(かいしゃ)(つく)ることですか?日本(にほん)会社(かいしゃ)から内定(ないてい)をもらい、確実(かくじつ)就労(しゅうろう)ビザを()れるように、必要(ひつよう)資格(しかく)をたくさん()れるように、ビジネスマナーもしっかりと()()けられるように指導(しどう)していきます。2年後(ねんご)には、(わら)って卒業(そつぎょう)しましょう!
阿部(あべ) (たまき)先生(せんせい)
ITコース
()れる資格(しかく)
  • ITパスポート
  • 情報検定(じょうほうけんてい)(J検)情報活用試験(じょうほうかつようしけん)
  • Java™プログラミング能力認定試験(のうりょくにんていしけん)
  • ICTプロフィシエンシー検定試験(けんていしけん)(P検)
  • 日本語(にほんご)ワープロ検定(けんてい)
  • 情報処理技能検定(じょうほうしょりぎのうけんてい)表計算(ひょうけいさん)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)日本語(にほんご)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)英語(えいご)
  • 日本漢字能力検定(にほんかんじのうりょくけんてい)
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テスト
  • 日本語(にほんご)NAT-TEST
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テストQUICK
  • J.TEST実用日本語検定(じつようにほんごけんてい)
  • PJC(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)
  • PJC Bridge(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)・ブリッジ)
  • サービス接遇検定(せつぐうけんてい)
  • 実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい)
  • 日商簿記検定(にっしょうぼきけんてい)
  • 電卓技能検定試験(でんたくぎのうけんていしけん)
めざせる仕事(しごと)
  • プログラマ
  • オペレータ
  • 情報(じょうほう)システム管理者(かんりしゃ)

(まな)びのステップ

1年次(ねんじ)

日本語(にほんご)のレベルを()()げITの基本(きほん)(まな)

日本語(にほんご)のスキルを一人(ひとり)ひとりのレベルにあわせて指導(しどう)していき、あわせてITのスペシャリストになるための基本(きほん)(まな)びます。プログラミングおよびその基礎(きそ)となるアルゴリズムについても(まな)びます。

2年次(ねんじ)

プログラミングの実践(じっせん)就職対策(しゅうしょくたいさく)

1年次(ねんじ)学習(がくしゅう)発展(はってん)させ、Javaを使(つか)って実際(じっさい)にプログラミングができるように指導(しどう)していきます。データベース管理(かんり)、Webシステムなども(まな)びます。同時(どうじ)就職(しゅうしょく)のための指導(しどう)計画的(けいかくてき)(おこな)います。

Senior's Message

THEIN (テイン )HTIKE (タイ )OO(ウー)さん
ミャンマー出身(しゅっしん)

日本(にほん)母国(ぼこく)()(はし)に!ここは、将来(しょうらい)(ゆめ)(ちか)づける学校(がっこう)です

これからの時代(じだい)はITの知識(ちしき)不可欠(ふかけつ)。プログラミングやデータベース管理(かんり)などを(まな)び、日本(にほん)活躍(かつやく)したいと(かんが)えて入学(にゅうがく)しました。ITの知識(ちしき)同時(どうじ)必要(ひつよう)なのが日本語(にほんご)勉強(べんきょう)授業(じゅぎょう)()りない部分(ぶぶん)自分(じぶん)積極的(せっきょくてき)勉強(べんきょう)して、日本語(にほんご)資格(しかく)多数取得(たすうしゅとく)しました。日本(にほん)精一杯(せいいっぱい)(はたら)き、将来(しょうらい)日本(にほん)(あこが)れる母国(ぼこく)()どもたちをサポートしたいです。

日本(にほん)母国(ぼこく)()(はし)に!ここは、将来(しょうらい)(ゆめ)(ちか)づける学校(がっこう)です

これからの時代(じだい)はITの知識(ちしき)不可欠(ふかけつ)。プログラミングやデータベース管理(かんり)などを(まな)び、日本(にほん)活躍(かつやく)したいと(かんが)えて入学(にゅうがく)しました。ITの知識(ちしき)同時(どうじ)必要(ひつよう)なのが日本語(にほんご)勉強(べんきょう)授業(じゅぎょう)()りない部分(ぶぶん)自分(じぶん)積極的(せっきょくてき)勉強(べんきょう)して、日本語(にほんご)資格(しかく)多数取得(たすうしゅとく)しました。日本(にほん)精一杯(せいいっぱい)(はたら)き、将来(しょうらい)日本(にほん)(あこが)れる母国(ぼこく)()どもたちをサポートしたいです。

Teacher's Advice

留学生(りゅうがくせい)のためのITスペシャリストを(そだ)てるコースです

IT業界(ぎょうかい)でも留学生(りゅうがくせい)()しいという(こえ)年々(ねんねん)(たか)まっています。Javaを中心(ちゅうしん)にプログラミングの基礎(きそ)からじっくり(まな)んでいきます。(ゆめ)()ってtryしてください。日本(にほん)で、世界(せかい)活躍(かつやく)できるプログラマをめざしましょう。
佐藤(さとう) 清美(きよみ)先生(せんせい)
教養(きょうよう)コース
()れる資格(しかく)
  • 日本語(にほんご)ワープロ検定(けんてい)
  • 情報処理技能検定(じょうほうしょりぎのうけんてい)表計算(ひょうけいさん)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)日本語(にほんご)
  • 文章入力(ぶんしょうにゅうりょく)スピード認定試験(にんていしけん)英語(えいご)
  • 日本漢字能力検定(にほんかんじのうりょくけんてい)
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テスト
  • 日本語(にほんご)NAT-TEST
  • 日本語学力(にほんごがくりょく)テストQUICK
  • J.TEST実用日本語検定(じつようにほんごけんてい)
  • PJC(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)
  • PJC Bridge(実践日本語(じっせんにほんご)コミュニケーション検定(けんてい)・ブリッジ)
  • サービス接遇検定(せつぐうけんてい)
  • 実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい)
  • 秘書検定(ひしょけんてい)
  • 日商簿記検定(にっしょうぼきけんてい)
  • 電卓技能検定試験(でんたくぎのうけんていしけん)
めざせる仕事(しごと)
  • 通訳(つうやく)翻訳(ほんやく)スタッフ
  • 貿易(ぼうえき)商社(しょうしゃ)スタッフ
  • 多国籍企業(たこくせききぎょう)スタッフ

(まな)びのステップ

1年次(ねんじ)

日本語(にほんご)中心(ちゅうしん)総合的(そうごうてき)知識(ちしき)養成(ようせい)

日本語(にほんご)のほかに、大学(だいがく)または大学院進学(だいがくいんしんがく)必要(ひつよう)な「数学(すうがく)」「英語(えいご)」「総合科目(そうごうかもく)」「理科系基礎(りかけいきそ)」などを(まな)びます。一方(いっぽう)でビジネスの基本(きほん)(まな)びながら、資格試験(しかくしけん)にもチャレンジします。

2年次(ねんじ)

本校教養(ほんこうきょうよう)コースから大学(だいがく)へのスムーズな移行(いこう)

大学(だいがく)大学院受験(だいがくいんじゅけん)のための実践的(じっせんてき)問題演習(もんだいえんしゅう)(おこな)います。1年次(ねんじ)(つづ)いて資格試験(しかくしけん)(おこな)います。また卒業後(そつぎょうご)進学(しんがく)ではなく就職(しゅうしょく)する学生(がくせい)にも対応(たいおう)できるよう就活(しゅうかつ)必要(ひつよう)指導(しどう)(おこな)います。

Senior's Message

ANTONIO (アントニオ )AVAREL (アヴァレル )YANANDI(ヤナンディ)さん
インドネシア出身(しゅっしん)

日本語(にほんご)総合的(そうごうてき)知識(ちしき)(やしな)日本(にほん)大学(だいがく)進学(しんがく)するのが目標(もくひょう)

日本語(にほんご)はもちろん、大学進学(だいがくしんがく)視野(しや)にいれて(まな)ぶために教養(きょうよう)コースを(えら)びました。デザインに興味(きょうみ)があり、()きな授業(じゅぎょう)もデザイン演習(えんしゅう)です。授業(じゅぎょう)では、学生(がくせい)理解(りかい)し、見守(みまも)ってくださる先生(せんせい)感謝(かんしゃ)しています。(つぎ)目標(もくひょう)は、日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)日本留学試験(にほんりゅうがくしけん)合格(ごうかく)し、デザインを(まな)べる大学(だいがく)進学(しんがく)することです。

日本語(にほんご)総合的(そうごうてき)知識(ちしき)(やしな)日本(にほん)大学(だいがく)進学(しんがく)するのが目標(もくひょう)

日本語(にほんご)はもちろん、大学進学(だいがくしんがく)視野(しや)にいれて(まな)ぶために教養(きょうよう)コースを(えら)びました。デザインに興味(きょうみ)があり、()きな授業(じゅぎょう)もデザイン演習(えんしゅう)です。授業(じゅぎょう)では、学生(がくせい)理解(りかい)し、見守(みまも)ってくださる先生(せんせい)感謝(かんしゃ)しています。(つぎ)目標(もくひょう)は、日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)日本留学試験(にほんりゅうがくしけん)合格(ごうかく)し、デザインを(まな)べる大学(だいがく)進学(しんがく)することです。

Teacher's Advice

がんばる(ひと)挑戦(ちょうせん)する(ひと)応援(おうえん)します

このコースで(まな)べることは進学(しんがく)()けた試験対策(しけんたいさく)のほか、就職(しゅうしょく)役立(やくだ)資格取得(しかくしゅとく)のための授業(じゅぎょう)、そして日本語(にほんご)日本(にほん)文化(ぶんか)・マナーなど多岐(たき)にわたります。毎日(まいにち)積極的(せっきょくてき)()ごし貪欲(どんよく)学習(がくしゅう)しようとする(ひと)はこのコースできっと(おお)くのものが()られますし、めざす(ゆめ)(ちか)づいていけるでしょう。そんなあなたを(わたし)たちは全力(ぜんりょく)でサポートしていきます。
大津(おおつ) (けん)先生(せんせい)

OB&OG INTERVIEW

(おお)くの就職(しゅうしょく)機会(きかい)紹介(しょうかい)指導(しどう)
()けられるのは他校(たこう)にないメリットです。

入学当初(にゅうがくとうしょ)大学進学(だいがくしんがく)第一希望(だいいちきぼう)にして進学(しんがく)情報(じょうほう)(あつ)めながら学習(がくしゅう)をしていました。2年生(ねんせい)から同期(どうき)留学生(りゅうがくせい)(おな)じように就職(しゅうしょく)()けて準備(じゅんび)し、株式会社(かぶしきがいしゃ)ARCAとの出会(であ)いがありました。学校(がっこう)から(おお)くの就職(しゅうしょく)機会(きかい)紹介(しょうかい)指導(しどう)()けられるのは他校(たこう)にないメリットです。東北電子(とうほくでんし)は、個々(ここ)学生(がくせい)のレベルにあった資格試験(しかくしけん)を2年間(ねんかん)(つう)じて計画的(けいかくてき)受験(じゅけん)させてくれます。受験料(じゅけんりょう)支援(しえん)もあります。資格(しかく)就職活動(しゅうしょくかつどう)武器(ぶき)になりますので、資格取得(しかくしゅとく)への補助(ほじょ)手厚(てあつ)いところは心強(こころづよ)いです。また、すべての学習(がくしゅう)において日本語(にほんご)基礎(きそ)になるので、入学前(にゅうがくまえ)からしっかり(まな)んでおくことを(つよ)くお(すす)めします。

株式会社(かぶしきがいしゃ)ARCA(アルカ)
2018(ねん)4(がつ) 入社(にゅうしゃ)

営業技術部(えいぎょうぎじゅつぶ)国際事業(こくさいじぎょう)

LAMA SABITRI(ラマ サビトリ)さん

国際(こくさい)ビジネス() 2017年度卒業(ねんどそつぎょう)(ネパール出身(しゅっしん)

TOPへ
TOP