Blog
校外学習(こうがいがくしゅう)で山寺(やまでら)に行(い)きました
2024年1月24日 16:02 国際ビジネス科
みなさん、こんにちは。
10月(がつ)の終(お)わりころ、電車(でんしゃ)に乗(の)って山形県(やまがたけん)にある山寺(やまでら)「宝珠山立石寺(ほうじゅさんりっしゃくじ)」へ校外学習(こうがいがくしゅう)に行(い)きました。今年(ことし)は暖(あたた)かい日(ひ)が多(おお)くて、紅葉(こうよう)もいつもより遅(おそ)かったようです。

山寺駅

山寺案内図
山寺(やまでら)には1,015段(だん)の石(いし)の階段(かいだん)があります。全部(ぜんぶ)登(のぼ)るのはとても大変(たいへん)でしたが、ほとんどの学生(がくせい)が頑張(がんば)って登(のぼ)りました。
頂上(ちょうじょう)からは美(うつく)しい景色(けしき)が見(み)えたので、写真(しゃしん)をたくさん撮(と)りました。

おまいり

頂上からの景色
いままでコロナのことがあって、クラスのみんなと出(で)かけることができなかったので、先生(せんせい)たちも学生(がくせい)たちも嬉(うれ)しくて、たくさんおしゃべりをしました。お参(まい)りをしておみくじをひいたり、お土産(みやげ)を買(か)ったりと楽(たの)しい一日(いちにち)になりました。

集合写真