Blog
「安全講習」を行いました
2023年10月26日 10:46 電気工事科
電気工事科1年生は、10月19日(木)に岩沼の「建築技能実習棟」において保護具の正しい使用法を学びました。
最初はヘルメットについて学びました。ヘルメットの用途や種類、検定合格品とそうでないものがあること、寿命があること等です。
高いところから植木鉢を落とした時、ヘルメットがあるのと、無いのではどの程度違いがあるのかを確認することができました。


また安全靴、防塵マスク、切創手袋(ナイフでも切れにくい手袋)、保護メガネの必要性や、使用のポイント等をわかりやすく説明して頂きました。


最後に墜落防止器具(フルハーネス)の正しい使い方を学び、実際にぶら下がさがった時、どの程度重さを感じるかの体験も行いました。


保護具の重要さを確認し、体験する貴重な一日となりました。