Blog
ヒヤリしたこと、ハッとしたことありませんか?
2023年10月11日 17:54 電気工事科
電気工事科では、安全教育も行っています。工事においては、安全が第一です。
皆さんは、普段の生活でヒヤッとしたこと、ハッとしたことはありませんか?
そのような体験があると、そのうちもっと危険なことが起こるという法則があります。事故が起こってからは遅いのです。どんな時に、どのように起こるか、あらかじめ予測し、どのように防げるか、どうすべきかを日頃から学んでおく必要があります。


電気工事科では2年次に、ヒヤッとしたこと、ハッとしたことの事例を研究しています。
皆でディカッションをして発表することも行っています。これをKYT(危険予知訓練)と呼び、未然に危険を予知する重要な内容です。



