Blog
安全講習を受講しました
2022年9月27日 17:25 映像放送科
近年、放送業界でもスポーツ中継など、高所作業での安全が叫ばれ、教育課程編成委員会(職業実践専門課程)で現場で必要な知識であるとの意見から2年前から映像放送科・音響制作科が合同で安全講習会を開いています。
視聴覚ホールを会場として、万一の事故から身体を守るためのフルハーネス型墜落制止用器具やヘルメットの重要性を確かめました。


学生一人一人がフルハーネス型安全帯を実際に取り付け、正しい装着の仕方や墜落して高所から吊るされた状態を体験しました。

安全帯をしっかり装着

吊り下げ体験
ヘルメットの重要性についても講習を受けました。
実際にヘルメットを装着し、高所からの落下物でどれほどの衝撃を受けるか体験しました。

いろいろな種類のヘルメット


金具を落とします

けっこうな衝撃
今回の講習で現場に出た際の安全に対する心構えが出来たのではないかと思います。