Blog
Microsoft Teamsによる遠隔授業で中間合評会を行いました
2021年12月13日 11:39 CGクリエーター科
11月29日、卒業制作の中間合評会を行いました。
これは職業実践専門課程の企業連携実習として行われているもので、ワウ株式会社の工藤薫様が参加しております。
CGクリエーター科2年生の個人およびチームがそれぞれ作ろうとしている作品についてプレゼンテーションを行い、2月に完成する卒業制作の企画内容と進捗状況を報告します。
今年も新型コロナウィルスの関係で教室に集まって発表するのが難しく、TeamsというMicrosoftのツールを使って遠隔による合評会という形態で実施しました。



1年生はオンラインで自宅から、2年生は登校し別教室からオンラインで参加し、発表順が来たらビデオカメラを設置した中継教室に入りオンラインで繋いだ工藤様と話しながらプレゼンテーションを行いました。
中間合評会は作品について色々な指摘や意見が出されることもありCGクリエーター科の授業の中で一番緊張感のある授業です。
ここでしっかり作品チェックをして卒業制作展までの完成をめざします。