Information
高等学校の先生方を対象とした令和4年度「IT技術研修会」を開催しました
2022年7月28日 16:38 キャンパスニュース
東北電子では、広く地域社会のIT化に貢献するための社会人を対象とした各種研修や受託事業を積極的に行っています。その事業の一環として、高等学校の先生方を対象に「IT技術研修会」を実施しています。
昨年に引き続き、本校で実施している遠隔授業の事例紹介とMicrosoft Teamsでの遠隔授業体験として「遠隔授業実践講座」をご用意。今年は「基礎講座」と「応用講座」の2つの講座に高校の先生方が多数参加されました。

吉田校長あいさつ

講師陣
初日は「Microsoft Teamsによる遠隔授業基礎講座」。東北電子が実施している遠隔授業の事例と各種オンライン会議ツールの紹介を中心に行いました。
各教員の体験談を交えたツールの紹介や、意外とオンライン授業で発言が増えた学生の話、対面授業とオンライン授業であまり差の出なかった授業、それぞれの授業の利点など、興味深く聞いていただけたようです。




翌日は「Microsoft Teamsによる遠隔授業応用講座」を開催。デスクトップ共有やファイル共有、遠隔授業で学生同士のコミュニケーションをとるための方法、アンケート集計、最後に動画を作成するまで体験していただきました。




参加された先生方からは「実際の演習を交えながら研修に参加することができ、とても参考になりました」「生徒側として受講する体験ができて、とても勉強になりました」「今回の内容を職場にもどって共有したいと思います」などの意見をいただきました。
一通り経験していただけたので、今後の遠隔授業へのとっかかりになったと思います。
参加された教員の皆様お疲れ様でした。
多数の講師からそれぞれの工夫している点、学生の反応、必要な道具やアプリの紹介などがあり、それらが今後の遠隔授業へ取り組む参考になれば幸いです。