Blog
芋煮会 in 秋保
2024年10月31日 14:29 高度ITエンジニア科
今年は2、3、4年生の合同開催となりました。
学校前から送迎バスに乗り、現地へと向かいます。

芋煮シーズン真っただ中ですが、土日は大変込み合う会場も、平日とあってほとんど貸し切り状態。
とても広い会場で、皆さん伸び伸びと自然を感じることができたようです。


まずは火起こし。十分に火が強まるまでしっかりと仰ぎます。


続けて具材の投入。今回は2年生、3年生、4年生がそれぞれで鍋を準備しました。
どれが一番おいしくできるかな?

2年生

3年生

4年生
十分火が通ったら、芋煮の完成です。
宮城風なので、最後は味噌で味付けをしてから実食!!
けっこうな量がありましたが、皆さんたくさん食べましたね。





スポーツの秋ということで、食後の腹ごなしに運動です。 バドミントンの他、アーチェリーなども楽しみました。
