Blog
3GeV高輝度放射光施設「NanoTerasu(ナノテラス)」見学
2024年9月25日 16:25 高度ITエンジニア科
高度ITエンジニア科の3年生が東北大学青葉山キャンパスに行き、今年度から稼働を開始した3GeV高輝度放射光施設、通称「NanoTerasu(ナノテラス)(※)」を見学してきました。

今回は施設の中がガラス越しで見える見学ルームで、施設の広報担当の方から約1時間程その動作原理と利用目的の応用例を説明していただきました。


電子を送り出す電子銃やその電子の向きを変える偏向磁石などは、ブラウン管を知っている世代にはどこかで聞いたことがあるものです。しかし現代の学生には馴染みのない言葉で難しそうに聞いてましたが、図などを交えて解りやすく解説頂きました。

昨年度の本校卒業生1名がこの施設の運用に加わっており、将来新たな素材開発などに関わるかもしれません。
※ナノテラスとは
高速度まで加速した電子から放たれる太陽光の10億倍もの明るさを発生させ、物質の元素やDNAレベルまでを可視化できる軟X線向き施設。
世界で3番目の次世代型として運用を開始した。