Blog

「第3回サイバーセキュリティコンテスト」2日目の内容説明

2023年8月31日 09:35 サイバーセキュリティ科

こんにちは!私は『第3回サイバーセキュリティコンテスト』の事務担当の相馬優里香と申します。
私からは、『第3回サイバーセキュリティコンテスト』企画について残りの説明を致します。

今回は、2023年7月10日付の学科ブログ「第3回サイバーセキュリティコンテスト」6月後半の近況報告(後編)で予告していた『団体戦と交流イベントについて』の説明です。

【1】団体戦

【2】交流イベント

【3】団体戦解説

【4】表彰式

前回のブログから1か月以上遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
尚、「第3回サイバーセキュリティコンテスト」は7月20日(木)~21日(金)の2日間で開催され、問題なく進行し、予定通りに終了することができました。
このコンテスト2日間については、次回以降のブログでお伝えする予定ですのでご期待下さい。

まず、コンテスト2日目 午前の部について説明致します。

昨年の団体戦

ネットワークシミュレータによるネットワーク構築

〇団体戦

【団体戦の目的】
指定された要件を満たすネットワークを正確に素早く構築できるか、応用力とコミュニケーション能力を発揮できるかを競い合うことで、スキルとチームワークを育みます。

【問題形式】
ネットワークシミュレータ(Packet Tracer)によるネットワーク構築を行います。
時間は120分です。

【出題項目】
3年生が作成したネットワーク構築仕様書
※競技者である2年生を、個人戦パートⅡの成績をもとに3人1組の9チーム(合計27名)に編成して行います。

次に、コンテスト2日目 午後の部について説明致します。

〇交流イベント

就職活動について三年生の経験をもとに、面接対策やキャリアプランなどについて2年生にプレゼンを行い、その後質疑応答を行います。

〇団体戦解説

2日目午前の部の「団体戦」で出題された問題の解説を行います。2年生の理解度を確認しながら正答率が低い部分を中心に質疑応答を行う予定です。

〇表彰式

個人戦の上位3名に賞状とQuoカードの贈呈と団体戦1位グループに賞状とQuoカードの贈呈し、それぞれその場にてインタビューを行い、最後に担当教員による講評を頂く予定です。

以上で、コンテスト2日目の内容説明を終了致します!

【  ~次回予告~  】

次回は、いよいよ「第3回サイバーセキュリティコンテスト」の実施報告予定です!乞うご期待です!

記事作成者:相馬 優里香(宮城県 N高校出身)