Blog
仙台CTF2022にサイバーセキュリティ科の学生が参加しました
2022年12月 2日 10:56 サイバーセキュリティ科
11月19日(土)に行われた「仙台CTF2022」にサイバーセキュリティ科の2年生が3名参加しました。
「仙台CTF※1」は、情報セキュリティ技術を学ぶ「セキュリティ技術勉強会」と、技術力を競う「セキュリティ技術競技会(CTF※2)」で構成された情報セキュリティ技術のスキルアップ・イベントです。
当日のスケジュールは、午前にセキュリティ技術勉強会、午後からはセキュリティ技術競技会(CTF)を行いました。

午前中の勉強会では、現場のエンジニアの方から「マルウェア感染原因調査」と「認証の仕組み」をテーマに専門知識を学びました。
午後の競技会ではログ分析などの問題が出され、学生達はセキュリティツールを駆使しながら真剣に問題にチャレンジしていました。


参加された学生のみなさん1日お疲れ様でした。
※1:「仙台CTF」は「仙台CTF推進プロジェクト」が主催するイベント。
この「仙台CTF推進プロジェクト」は、実務に活かせるサイバーセキュリティ分野の技術をテーマとしたスキルアップ・イベントを開催し、産学連携により、地域におけるサイバーセキュリティ人材の育成と相互交流を活性化させることで、サイバー攻撃による被害低減を図り、地域社会への貢献を目指すことを目的に設立された任意団体です。
※2:CTFは、Capture The Flagの略称で、サイバーセキュリティ分野で使われるときはセキュリティ技術競技会のことを指します。