Blog
みんなで中尊寺(ちゅうそんじ)に行(い)きました
2024年11月14日 09:34 国際ビジネス科
11月(がつ)5日(にち)、国際(こくさい)ビジネス科(か)の学生(がくせい)が校外学習(こうがいがくしゅう)で岩手県(いわてけん)にある中尊寺(ちゅうそんじ)に行(い)きました。


中尊寺(ちゅうそんじ)は世界遺産(せかいいさん)としてとても有名(ゆうめい)な場所(ばしょ)です。まだ一度(いちど)も行(い)ったことがない学生(がくせい)もたくさんいたので、みんな楽(たの)しみにしていました。
仙台駅(せんだいえき)から大型(おおがた)バス5台(だい)に乗(の)って、高速道路(こうそくどうろ)を通(とお)って行(い)きました。

中尊寺(ちゅうそんじ)では金色堂(こんじきどう)など歴史(れきし)のある建物(たてもの)を見学(けんがく)しました。金色堂(こんじきどう)が建(た)ってから今年(ことし)で900年(ねん)になるそうです。おみくじをひいたり、おみやげを買(か)った人(ひと)もいました。夏(なつ)が暑(あつ)かったせいで紅葉(こうよう)も少(すこ)し遅(おく)れていたおかげで、きれいな景色(けしき)を見(み)ることができました。








「とても美(うつく)しい場所(ばしょ)で写真(しゃしん)をたくさん撮(と)りました」「また行(い)きたいです」と話(はな)している人(ひと)もいました。
楽(たの)しい思(おも)い出(で)がまた1つふえて、よかったですね。