Blog
株式会社ファンコーポレーションによる企業連携実習
2023年1月12日 09:36 ゲームクリエーター科
引き続き株式会社ファンコーポレーションのクリエイターによる授業が行われました。
ゲームCG専攻の1年生は、前回に引き続きデッサンのレクチャーです。
それと同時に1人ずつ別室に呼ばれ、自分が作ったポートフォリオ(就職用作品集)のチェックをしてもらいました。
どうすればもっと作品を目立たせられるか、どうすればもっと自分の技術力をアピールできるかなど、1人30分くらいずつ時間をかけて丁寧に指導していただきました。


ゲーム開発専攻の1年生は後期(10月)から講義がスタート。
10月はゲームプランナー(企画職)の具体的な仕事内容
11月はゲームの種類ごとのビジネスモデルや開発の違い
12月はスマホゲームのマネタイズ
についての講義をしてもらいました。
プロが作った企画書や仕様書を見せてもらえたり、ユーザーが課金するまでの具体的な流れを紹介してもらったりと、貴重な情報をたくさんいただきました。


年が明ければ本格的に就職活動が始まります。
作品を作るだけでなく、エントリーシート用の文章を考えたり、リクルートスーツを揃えたり・・・・・・。
大変な時期だけど、みんな頑張ろう!!