Blog
「DA-TE APPs! 2023」GAME部門でヨコオタロウ賞を受賞しました!
2023年3月24日 11:36 ゲームクリエーター科
仙台市とGLSが展開する東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト「DA-TE APPs!2023」が、2月25日(土)にAER 多目的ホールで開催されました。
昨年に続きゲームクリエーター科の学生チームが参加しました。
惜しくも優勝は逃してしまいましたが、審査員のヨコオタロウ氏より高評価を頂き、急遽特別に「ヨコオタロウ賞」を授与されました!
憧れのスターゲームクリエーターから直接お褒めの言葉を頂き、学生達も感無量でした。

堂々としたプレゼンを披露

ヨコオタロウ氏と記念撮影
当日は「ITコンテスト」部門と「GAMEコンテスト」部門の両方のトークセッションに、本校OBも登壇しました。
「2022年度、IT開発塾振り返り」や「つよくてニューゲーム! ~ もし高校生に戻ったら、どうやってゲーム業界目指す?」をテーマに熱いトークを繰り広げました。

IT業界で働くOBがトークセッションに登壇

ゲーム業界で働くOBがトークセッションに登壇
イベント終了後は参加した審査員、教員、OB、学生が入り混じり自由にゲームについて語り合うなど、これからゲーム業界へ羽ばたいていく学生にとって非常に有意義な1日となりました。
出展作品「Connect Cube」
ルービックキューブから着想を得て、より簡単に、誰でも楽しく遊べるようにした新時代のキューブゲームです。点滅する二つのマスの間を閉じて繋げて道を作ることが出来ればクリア。マウスを使ってキューブを回転させながら最高難易度のレベル16のクリアをめざします。

東北電子のブース

ゲームスタート画面

ゲームクリア画面
ヨコオ タロウ氏について
『ドラッグオンドラグーン』シリーズや『ニーア オートマタ』をはじめとした『ニーア』シリーズを担当するディレクター。
株式会社ナムコ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントを経て、株式会社キャビアへ入社。
株式会社キャビアを退社後に株式会社ブッコロを立ち上げる。
ゲームクリエイターの一方で漫画原作者としても活動中。
関連リンク
●「DA-TE APPs! 2023」サイト
DA-TE APPs!は、学生たちの熱い想いがビジネスになる、技術を駆使できるアントレプレナー、イントレプレナー、ビジネス企画を理解できるデベロッパー、ビジネスを構築できる人材を目指す学生たちの登竜門です。 仙台市とGLSが展開する東北最大級のビジネス&ゲームコンテストとして、2014年から毎年開催をしています。
●GLS(Global Lab SENDAI)サイト
GLS(Global Lab SENDAI)は、仙台市とオウル市が連携のもとに設立されたICTコンソーシアムです。