Blog
オームの法則って正しいの!金属管工事を初体験!
2024年12月13日 09:25 電気工事科
11月24日(日)にあった第一種電気工事士技能試験を終えた1年生は、12月からは電気の基礎を学ぶ実験、電気工事の基礎を学ぶ実習が始まります。
校内にある電気工事実習室において、電気の基本であるオームの法則を理解する実験を行う班と、電気工事の基本工事である金属管工事を行う班に分かれて、それぞれ実習を行いました。
オームの法則を確認する班は、電流計、電圧計を用いて電流、電圧を測定しながら、計算結果と測定結果を照合しながら、理論的な計算値と測定値にどの程度差があるのか等を確認しました。




また、金属管工事を行う班では、鉄のパイプを切る、曲げる、ねじを切るといった作業を行いました。初めての作業に戸惑う学生達も多く、油にまみれながらの作業となりましたが、将来の仕事をイメージすることもできる良い機会となりました。




これから1年生は、いよいよ本格的な就職活動のシーズンを迎えます。