Blog
電気測定実習&初めての金属管工事
2024年1月 9日 09:41 電気工事科
第一種電気工事士技能試験を終えた電気工事科1年生は、電気測定実習と金属管作業を行いました。
電気測定実習では、抵抗負荷をつないだ回路に電圧を加えて電流や電力を測定し、今まで電気理論で勉強してきたことが正しいかどうかを、実際に確認することができました。




また、金属管工事の実習では金属管を切断し、曲げたり、ねじを切ったりする作業を行いました。




皆初めてのことばかりでしたが、今まで第一種電気工事士の技能試験の練習ばかりしてきた1年生には、とても新鮮で充実した1日となりました。