Blog
機械CAD設計科1年生 CAD実習!
2023年9月22日 08:55 機械CAD設計科
今回は、1年生の2次元CADの授業風景を紹介します。
入学してから約4か月間、AutoCADという汎用CADソフトを使用し、様々な機械部品をはじめ、家具や配線図まで、たくさんの図面を作成してきました。
CADを理解し使いこなせるようになることはもちろん、設計者になるために必要な、図面の読み書きの知識や製図の規格など、多くのことを学んでいます。






後期になると3次元CADの実習が並行して始まります。
さらにたくさん勉強することになりますが、少し楽しみかな......
後期の授業が始まったらまた紹介しますね。