Blog
電子会計ソフトの授業が始まりました
2023年9月20日 09:27 総合情報ビジネス科
2年生は電子会計ソフトである「勘定奉行」の授業が始まりました。
「勘定奉行」は、経理担当者はもちろん財務会計の専門家である税理士や会計士にも選ばれている会計ソフトです。
企業でもデジタル化が進み、会計や経理、財務の仕事でも会計ソフトを使用して業務を行うことが一般的となってきました。この機会に操作方法を修得し、実践力を身につけましょう。




勘定奉行はパソコンでの操作ですが、簿記の理論と知識がないと操作できません。これまで学んだ簿記の知識をフルに活かしながら使い方を学んでいきます。
みんな真剣です。