電気工事科
電気工事科

電気工事科
2017年6月13日
6月7日(水)、電気工事科2年生は、宮城郡七ヶ浜町にある仙台火力発電所において、火力発電所、太陽光発電所、訓練センターと仙台市太白区郡山にある仙台技術センターで洞道や変電所、制御センターの見学を行いました。
午前中は、出力2MWの太陽光発電所や国内でも最大効率を誇る火力発電所、火力発電所の訓練センターを見学しました。東日本大震災で被災したという発電所ですが、日本三景松島を考慮した建物はとても美しいものでした。
午後からは、仙台技術センターで、洞道(地下の電線が通る空間)を歩いたり、巨大な変電設備を見たり、県内の電力施設を管理する現場を見ることができました。ここでは5年前に卒業した先輩が働いており、設備の説明や私達の案内をしてくれました。
就職内定者も増えているこの頃ですが、今後の仕事において役立つ有意義な見学となりました。