建築科
建築科

建築科
建築関係の仕事に必要な理論を基礎から専門的内容までしっかりと学びます。また、あらゆる建築業界のニーズに合わせた最新のCAD実習設備で実務に即した設計実習を行い、確かな実践力を養います。住宅設計者に必要な「二級建築士」は卒業と同時に、ビル設計者に必要な「一級建築士」も4年で受験可能。
一級建築士は建築業界で仕事をするための最高位のパスポート。本学科は卒業後実務経験4年で一級建築士が受験可能な国土交通大臣指定の科目履修学科です。建築士試験対策も講義授業でしっかりとサポートします。
本学科は二級建築士資格が実務経験なしで卒業と同時に受験可能な指定科目履修学科です。また、建築工事に必須の国家資格である2級建築施工管理技士においては認定校となっており、在学中に学科試験を受験できます。
建築の仕事は多岐にわたりますが、その全ての場面で必要とされるのが図面です。何種類ものCADソフトを駆使して図面を作成する実習で、業界で利用されているどんなCADソフトでも使いこなせるようになることをめざします。